PUNK/HARDCOREとHEAVY METAL/HARD ROCKの2つのジャンルの専門店! 渋谷で最もウルさく過激な音楽を取り扱っている専門店です!世界中の地下シーンの音楽があなたをお待ちしています! 場所は、渋谷宇田川町交番前 disk union渋谷5Fです。
PAGE | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | ADMIN | WRITE
HALF PAST MIDNIGHT
1,944円(税込)
【輸入盤】
メロディアス・ハード・ファンから高い評価を獲得しているギリシャのメロディアスハードロックバンドが11年に発表した記念すべきデビュー作がLIONS PRIDE MUSICよりリマスターで再発。
デビュー作とはいえ完成されたクオリティを誇る一枚で、キャッチーなナンバーがズラリ並ぶメロディアスHRファン必聴盤。
ALIENのカヴァーとアコースティックの計2曲をボーナスとして追加収録。
e-mail:dp2@diskunion.co.jp
KAGUTABA / 禍具魂
540円(税込)<ステッカー付き>
324円(税込)
2015年 コンポーザーのKani (結成当時ベース、現在はギター)を中心に東京で結成。
ブルータルデスメタル、デスコア、グラインド、変拍子などのエッセンスを取り入れた独自のテクニカルでエクストリームなデスメタル・グラインドをプレイ。平均年齢23歳とは思えない演奏力の高さと楽曲のクオリティで国内アンダーグラウンドシーンで話題となる。
メンバーのKani、Temma (ドラム) はSTRANGULATIONのメンバーとしても活動し2016年にはタイのバンコクデスフェストに自費渡航し現地でデモを配布するなどプロモ活動を行う。翌年 2017年には同フェスに出演を果たす。
国内では来日海外アクトのオープニングも努め、DEVOURMENT、KRAANIUM、DISENTOMB、KING PARROT、FECUNDATIONらとも共演経験を持つ。
結成からわずか3年で豊富なライブキャリアを積み、BUTCHER ABC, SELF DECONSTRUCTIONなども使用するStudio ChaosKにて本作、「禍具魂」をレコーディング。
3分10秒1曲の中に彼らのこれまでの経験とセンスが存分に詰まった内容へと仕上がっている。
2018年2月には死んだ細胞の塊としては初の海外遠征、韓国のMullaedong Extremeにて韓国のブルータルデスメタル、FECUNDATIONやVISCERA INFESTと共演。
デスメタル、グラインドコアシーンの中でも今後の活躍が期待される新進気鋭の若手バンド。
収録時間 : 1曲 3分42秒 (トラックはイントロ含む2曲)
FOR GOD YOUR SOUL FOR ME YOUR FLESH<2CD/DIGI>
2,160円(税込)
90年代初期のデスメタルを語る上で絶対に欠かすことのできないバンドのひとつ、オーストリア出身のPUNGENT STENCH。90年発表の1stフルの再発盤。ボーナス・トラックに88年、89年のライブなどを追加収録。
DIRTY RHYMES & PSYCHOTRONIC BEATS<DIG>
1,944円(税込)
90年代初期のデスメタルを語る上で絶対に欠かすことのできないバンドのひとつ、オーストリア出身のPUNGENT STENCHの93年発表のEPの再発盤。
ボーナス・トラックに92年のライブ5曲を追加収録。
FIRST RECORDINGS<DIGI>
1,944円(税込)
90年代初期のデスメタルを語る上で絶対に欠かすことのできないバンドのひとつ、オーストリア出身のPUNGENT STENCH。初期の音源をあつめたコンピレーション。
ボーナス・トラックに88年のライブ5曲を追加収録。
BEEN CAUGHT BUTTERING<DIGI>
1,944円(税込)
90年代初期のデスメタルを語る上で絶対に欠かすことのできないバンドのひとつ、オーストリア出身のPUNGENT STENCHの91年発表の2ndアルバムの再発盤。
ボーナス・トラックに91年のライブ7曲+他2曲を追加収録。
CLUB MONDO BIZARRE<DIGI>
1,944円(税込)
90年代初期のデスメタルを語る上で絶対に欠かすことのできないバンドのひとつ、オーストリア出身のPUNGENT STENCHの94年発表の3rdアルバムの再発盤。
ボーナス・トラックに92年のライブ6曲+他1曲を追加収録。
BLACK HEAVEN / ブラック・ヘヴン
2,484円(税込)
2001年に米国サンディエゴで結成。ブラック・サバスやレッド・ツェッペリンなどのハード・ロックからアシュラ・テンペル、グル・グルなどのジャーマン・プログレッシヴ、フラワー・トラベリン・バンドやブルース・クリエイションなど日本のニュー・ロックまで多彩な音楽スタイルのエッセンスを独自昇華させ、ライヴでの壮絶なインストゥルメンタル・ジャムで世界を席巻してきたのがアースレスだ。
ヘヴィなリフとスペーシーな浮遊感あふれるサウンドで熱狂的に支持され、2015年には日本公演も実現している。マリオ・ルバルカバ(ドラムス)、マイク・エジントン(ベース)、アイゼイア・ミッチェル(ギター)のトリオ編成で、マリオはロケット・フロム・ザ・クリプトやOFF!のメンバーとしても来日経験がある。
スタジオ・アルバムでも数十分におよぶロング・インストゥルメンタルをプレイしてきた彼らだが、通算4作目となる『ブラック・ヘヴン』はヴォーカル入りのナンバーを軸に据えてきた冒険作。これまでも「チェリー・レッド」(グラウンドホッグスのカヴァー)でヴォーカルを入れたことがあったが、本作では全6曲中4曲でアイゼイアが歌っている。ダイナミックな「ギフテッド・バイ・ザ・ウィンド」からグルーヴィな「エンド・トゥ・エンド」、哀感を込めた「サドゥン・エンド」まで、そのミュージシャンシップとソングライティングの両輪で驀進していく。深みのある歌詞はバンドの音楽性に新たなディメンションをもたらしている。
インスト・パートも迫力を増す一方だ。「エレクトリック・フレイム」後半のジャム、タイトル曲「ブラック・ヘヴン」では3人の妥協のないプレイが火を噴く。せめぎ合うファズとフィードバックは、まさに音楽によるトリップだ。
アルバムのレコーディングが行われたのは、カリフォルニア砂漠ヨシュア・トゥリー近くにある“ランチョ・デ・ラ・ルナ”スタジオ。カイアスやクイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ、フー・マンチューらの名盤が作られてきたデザート・ロックの“聖地”から、新たなる伝説が生まれることになった。本作のプロデュースはスタジオのオーナーであり、イーグルス・オブ・デス・メタルの一員でもあるデイヴ・キャッチングが手がけている。
アースレスの新作は、聴く者の精神を変革させるヘヴィ・サイケ新時代の“知覚の扉” だ。
【メンバー】
アイゼイア・ミッチェル(ギター/ヴォーカル)
マリオ・ルバルカバ(ドラムス)
マイク・エジントン(ベース)
HELL TO PAY
2,484円(税込)
80年から85年までの活動でアルバム2枚を残している後期NWOBHMバンド。10年リリースの復活作『Behind Closed Eyes』以来の新作となる18年発表の4thフル。
e-mail:dp2@diskunion.co.jp
ENGLISH
DEMOS AND REHEARSALS 1992-1993<直輸入盤国内仕様>
1,800円(税込)
伝説的なクラストコア、FRIGORAのドラマーでグラインドコア CSSOのメンバーでもあったMakoto Karasawa (カラサワ マコト) が高校時代に数年のみ活動していたゴアグラインドバンド、EUTHANASIA。ライブは1回のみで知る人ぞ知るオブスキュアバンド。そのEUTHANASIAのディスコグラフィーがまさかのイタリアのレーベルからリリースされるという事態!奇跡のリリースとはこういう事を言う!
初期CARCASS直系のゴアグラインドを90年初期にプレイしていた国産ゴアグラインドバンド。当時のグラインドコアシーンを知る人でもその存在を知る人はわずかであろうEUTHANASIAのデモ音源に唯一のライブ音源など彼らの現存する音源を収録したディスコグラフィーアルバムがイタリアのNuclear Aboninationから限定500枚でリリース。Obliteration配給による日本国内流通盤は日本語のライナー付き。
CLASSIC HARD ROCK DISC GUIDE / クラシック・ハード・ロック・ディスク・ガイド
3,024円(税込)
全世界の60~70年代ハード・ロック名盤を網羅!!全1128枚を掲載したディスク・ガイドの決定版!!
BURRN!特別編集によるハード・ロックの原点とその変遷を探求するディスク・ガイドの決定版がいよいよ登場。60年代半ばから1979年にかけての10数年の間に、ロック・ミュージック発祥の地であるイギリスやアメリカはもとより、東西ヨーロッパ、中南米、オーストラリア、そして日本など世界各地から世に放たれた1128枚ものディスク・ガイドで「ハード・ロックの栄枯盛衰と復活の歴史」を今こそ振り返る。ロックン・ロールやブルーズ・ロック等から発展・進化する形でハード・ロックが誕生した60年代中期から後期にかけての黎明、LED ZEPPELINやDEEP PURPLE等が切り開いた70年代前半の第一次黄金時代、パンク/ニュー・ウェイヴのブームを経た後の英国でのニュー・ウェイヴ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィ・メタル勃発を契機とするメタル新時代の到来までを時代毎に再検証する形で構成。“あの時代”を広く深く切り取った本書は、総てのヘヴィ・メタル/ハード・ロック・ファン必携!!
BLACK M.U.S.C.L.E.<キン消しタイプ / 3体セット>
1,296円(税込)
日本ではキン肉マン消しゴム(通称"キン消し")、海外でもM.U.S.C.L.E.の名称で有名なデフォルメ・フィギア・タイプの消しゴム
IRON MAIDENオフィシャル・エディ『Trooper』『Piece of Mind』『Killers』3種類のパッケージ
【仕様】
・消しゴムサイズ:高さ約4cm
・カラー:ブラック
・パッケージ・サイズ:12cm×15cm
※対象:4歳以上
★再入荷★
REIGN IN BLOOD RED CABERNET SAUVIGNON / レイン・イン・ブラッド・レッド・カベルネ・ソーヴィニョン<ワイン/レッド>
2,800円(税込)
カリフォルニアのカベルネ・ソーヴィニヨン種を使用。
リック・ルービンを迎えて制作した86年のアルバムにちなんだ『レイン・イン・ブラッド』赤ワイン
品 名 : 果実酒(ワイン)
原産国 : アメリカ合衆国
産地 : カリフォルニア
アルコール分 : 12.5%
容 量 : 750ml
酸化防止剤 : 亜硫酸塩含有
この商品はお酒です。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。
妊娠中や授乳期の飲酒は胎児、乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
The wine is as uncomprimising as the band. After a couple of Seasons in the Abyss, it has an undisputed attitude and a soft nose of dark berry fruits with oak and spicy nuances. Fresh fruitiness, smooth tannins and well structured with subtle notes of oak, showing true Divine Intervention. Best company for the wine comes as no surprise, enjoy it while headbanging, riffing or with food, friends and great music. Reign in Wine!
MOTORHEAD SHIRAZ<WINE/RED>750ML / モーターヘッド - シラーズ<ワイン/レッド> 750ML
2,800円(税込)
2011年に発売され、以来ベストセラーが続いているモーターヘッドの赤ワイン『モーターヘッド・シラーズ』。
品名 : 果実酒(ワイン)
原産国 : オーストラリア
産地 : サウス・イースタン・オーストラリア
アルコール分 : 13.5%
容量 : 750ml
酸化防止剤 : 亜硫酸塩含有
この商品はお酒です。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。
妊娠中や授乳期の飲酒は胎児、乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
The perfect wine for any headbanging opportunity and the perfect Rock'n'Roll gift. "My advise is — approach it with caution. I mean, wine is deceptive, anything can happen." / Lemmy, Godfather of Rock and Roll and singer in Motörhead. This bomber of a shiraz has a deep red color with an attack of aromas of dark berries like black currant and blackberry. Soft tannins combined with spiciness makes this wine perfect with game, red meat, pasta or any headbanging opportunity. Even if the music makes you hot and sweaty, try to serve the wine at cooler temperature like 16-17°C.
e-mail:dp2@diskunion.co.jp
ENGLISH
THE AGE OF DEAD CHRIST
2,268円(税込)
【輸入盤】
SCHIZOと並ぶイタリアン・カルト・デスラッシュバンド、11枚目となる最新フル・アルバムをリリース!!!
INRI
2,376円(税込)
【輸入盤・再入荷】
モヒカンにガンベルト、そしてその後のブラック・メタルの下地にもなったと言われるコープス・ペイントという過激なクロスオーヴァー・ルックスの衝撃も凄いが、80年代中盤にして既にブラストビートで疾走しまくりサタニックで凶々しい雰囲気を強烈に発散するサウンドが与えた衝撃もまた計り知れない。デス・メタルやブラック・メタルへも多大な影響を与えた87年発表1stアルバム。ボーナストラックにV.A.『WARFARE NOISE』収録音源とライヴ音源の5曲を収録。
CAMPO DE EXTERMINIO<DIGI>
2,376円(税込)
【輸入盤・再入荷】
初期SARCOFAGOや初期SODOMと同じ凶悪な空気を発散させたブラジリアン・スラッシュ・メタル。
ユダヤ人大量虐殺のバンド名、ナチスの軍用犬がユダヤ人を食っている今作のジャケ、ナチス軍服を着たメンバー写真等からネオ・ナチ扱いもされたらしい(ジャケットできちんと否定してるが)。
邪悪な吐き捨てヴォーカル、ズレまくったドラム、汚いリフとサウンド面も併せて当時のブラジリア・スラッシュの狂いっぷりがこの作品に詰まっている。
【仕様】
・デジパック
GODDESS OF FLAME
2,484円(税込)
【輸入盤】
VINDICATORのVic Stown(Vo/G)、ex-WARBRINGERなどのJeff Potts(G)、MOUNTAIN KINGSのGlen Monturi(Dr/Ba)によるドゥーミーなヘヴィ・メタル・バンドの17年発表1stフル。
THE GREATEST HITS PART 1
2,160円(税込)
【輸入盤】
スイスの国民的ハードロック・バンド・ Leo Leoni(G)の新プロジェクト。GOTTHARDの1stアルバムの発売25周年を記念したセルフ・トリビュート・プロジェクトで、GOTTHARDの初期にあたる1st『GOTTHARD』~3rd『G』までに収録されたいた楽曲をセルフ・カヴァー。注目のメンバーは現GOTTHARDのHena Habegger(Dr)のほか、シンガーにはRAINBOWでその名を広めたRonnie Romeroが全面参加。オリジナルに忠実に現代的な厚みを加えた楽曲の数々は、20年以上の前のものとは思えないほどに新鮮な輝きを放っている。
FIREPOWER<2LP>
5,400円(税込)
【輸入盤】
約4年ぶり18枚目のオリジナル・スタジオ作品。国内流通帯付
【仕様】
・2LP
WE ARE THE WORMS THAT CRAWL ON THE BROKEN WINGS OF AN ANGEL<LP>
4,104円(税込)
【輸入盤】
ex HORNAでTHE TRUE WARWOLFやSATANAEL、ARMOUR、BLASPHEMOUS EVIL、INCRIMINATED等多くのプロジェクトも稼働させてきたWerwolfによるフィンランドのプリミティヴ・ブラック・メタル、Split/オムニバス音源集。
1:03年THE TRUE FACE OF EVILとのSplit『THE TRUE FACE TO EVIL』
2:03年KRIEGとのSplit
3-5:04年AKISTAとのSplit
6:STUTTHOFとのSplit
7:ARYAN BLOODとのSplit
8-10:07年MUTIILATION/DROWING THE LIGHTとのSplit
11:08年EVIL(ブラジル)とのSplit『SOUTHERN/CARELIAN BLACK METAL HOLOCAUST』
12,13:08年BEHEXENとのSplit
14:09年TOTENBURGとのSplit
15:03年Blut & Eisen Productionsからのオムニバス『TORMENTING LEGENDS PART I』収録音源
16:06年Satanic Skinhead Propagandaからのオムニバス『SATANIC SKINHEAD:DECLARATION OF ANTI-SEMETIC TERROR』収録音源
【仕様】
・2LP/BLACK VINYL
・GATEFOLD
e-mail:dp2@diskunion.co.jp
ENGLISHDECADES (BEST OF 1996-2016) <2CD/DIGI>
2,484円(税込)
20周年を記念した2枚組ベスト・アルバム。
THE BANISHED HEART
1,944円(税込)
USテキサスの女性シンガー擁するプログレッシヴ・メタル・バンドの18年発表の2ndフル。
R&Bスタイルのソウルフルな歌唱からグロウルまでも使いこなすシンガー・Cammie Gilbertの圧倒的な存在感とOPETHにも通じる幽玄でダークなプログレッシヴ・メタルが高次元で融合。デビュー作にして驚異的な完成度を誇った前作を超える強力作。
SIX<DIGI>
1,836円(税込)
獰猛かつ荘厳なるヘヴィネスが今世界に鳴り響く…
ミシガン出身のメタルコア/ポスト・ハードコア・アクト、フォー・ザ・フォールン・ドリームズが、前作より約4年振りとなる最新作を完成させた! 強靱なヘヴィネスが生み出す荘厳さすら感じさせるサウンドスケープ、そして獰猛なるグロウルと感情を吐き出すメロディ・ライン…、全ヘヴィ・ミュージック・ファン必聴の作品が今シーンに叩きつけられるのだ!
◆メタルコア、ポスト・ハードコア、デスコア…、数多くのバンドを排出するこのモダン・ヘヴィ・シーンにおいて頭一つ飛び抜けた存在感を放つ、ミシガン出身のメタル・アクト、フォー・ザ・フォールン・ドリームズ。獰猛なデスコア的サウンドや、荘厳なる世界観を響き渡らせるメタルコア的サウンド、そして怒涛のグロウルと豊かなメロディ・ラインを組み合わせながら疾走するヴォーカル・スタイル…、数多くのメンバー・チェンジを経験しながらも、一貫したヘヴィネスを鳴らし続ける彼らが、前作『HEAVY HEARTS』より約4年振りとなる最新作を完成させた!
◆2008年にアルバム『CHANGES』でデビューを果たし、その後2009年、2011年、2012年、2014年とコンスタントに作品を発表し、その自らのヘヴィネスをシーンに提示し続けてきた彼ら。アルバムとツアーで年月を駆け抜けていった彼らだが、今回はしばらくの間時間を取って、家族との時間を作りながらじっくりと楽曲制作&レコーディングを進めていった。そして完成させたのが、今までのサウンドの方向性に加え、北欧メロディアス・デスコアにも通じる荘厳なるヘヴィネスが響き渡る、通算6作目となるこの最新作『SIX』だ。
◆様々なヘヴィネスを鳴らしながらも全体のサウンドは確固たる整合性を持ち、感情をそのままに表現する歌詞、ブルータルに鳴り響くギター/ベース/ドラムの音圧、そしてその総てを渾身の力と共に吐き出すライヴ・パフォーマンスで数多くのファンを獲得してきた彼ら。2015年には来日公演も行っており、その圧巻のパフォーマンスを日本のオーディエンスに見せつけてくれている。
◆プロデュースにはIN HEARTS WAKEやTHE COLOR MORALEなどを手掛けるJosh Schroederを迎えて制作された、高い完成度を誇る全10曲を収録したこの最新作『SIX』。とてつもないアグレッシヴさと獰猛かつ荘厳なヘヴィネスが顔面に叩きつけられるかのような作品が、今生み落されるのだ。
◆この4年振りとなる最新作に関して、バンドはこうコメントを残している。
「音楽をリリースしないままあっという間に4年が経ってしまったけど、ようやくこうして6枚目となるフル・レングス・アルバム『シックス』を発表することができて、とてつもなく興奮している。ツアーにも出ず、時間をかけて曲を書いたりレコーディングをしたり、そして家族と共に過ごしたりしてきた。ファンの皆には、長く待っていてくれて本当にありがたいと思っているよ。こうして、今の所俺たちにとっても一番大好きな作品を生み出すことが出来たんだ。ずっと取り組んできたこの作品をようやくみんなに聴いてもらえる日が来ることが待ちきれないね。昔からのファンにも、新しいファンにも、楽しんでもらえるアルバムになっているんだ」
※メーカー・インフォより
MARK OF NECROGRAM
1,944円(税込)
2,808円(税込)<BLACK VINYL>
3,996円(税込)<CD BOX SET>・限定盤・パッチ/ペンダント/フォトカード入り
DISSECTIONと並んでスウェーデンにてブラック・メタルにかなり近い暴虐性を発していたNECROPHOBICの18年発表8thフル・アルバム。
『Womb of Lilithu』以来、約5年ぶりの新作。
ANTICHRIST
2,268円(税込)
Samothが放火罪で逮捕されバンドを脱退。さらにInfernus以外メンバーが一新され、SATYRICON/後に1349のFrost、OBTAINED ENSLAVEMENTのPestが加入。ドイツのMalicious Recordsから96年にリリースされた2ndアルバム。18年Soulseller Recordsからの再発盤。
憂愁録 - 月読
【ディスクユニオン・オリジナル特典付】
1,620円(税込)
【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・CD-R
収録曲:櫻月夜(アコースティックver)+櫻月夜(カラオケver)
・イベント参加券
2018年3月14日(水) dues新宿
Rakshasa 1st EP『憂愁録 - 月読』発売記念イベントCOBRA SPEED VENOM / コブラ・スピード・ヴェノム
【ディスクユニオン・オリジナル特典付】
2,808円(税込)
【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・缶バッジ(ジャケット・デザイン)
サイズ:37mm×37mm/四角形
※特典は先着となりますので、なくなり次第終了となります。あらかじめご了承下さい。
●スウェーデンの伝説的デス・メタル・バンド「ザ・クラウン」のニュー・アルバム。
●デビュー当初はCROWN OF THORNSという名で活動。メロディック・デス・メタルの隠れた名盤「Eternal Death」を含む2枚のスタジオ・アルバムを発表した後、THE CROWNに改名、アメリカの名門レーベル『Metal Blade』から6枚のアルバムを発表、中でもプロデューサーにフレドリック・ノルドストロムを迎えて制作された2000年作「Deathrace King」は、爆走チューン連発の傑作として今でも高い人気を誇る。2004年に解散するも、2010年に6th「Doomsday King」を発表しシーンにカムバック。また、かつてAT THE GATESのシンガー、トーマス・リンドバーグが在籍していたことでも知られている。
●2014年のスタジオ作「Death Is Not Dead」以来となる記念すべき通算10作目の最新スタジオ・アルバム。『Century Media』から古巣『Metal Blade』へ移籍しての第一弾。セルフ・プロデュースの前作から一転、かつての盟友フレドリック・ノルドストロムを再びプロデューサーに起用(往年の名盤「Possessed 13」以来実に15年ぶり)した本作では、ツインリードがつむぐメロディの煽情度が大幅に上昇、専任ドラマーの加入によりリズムも強靭かつタイトに。不作法な爆走メタル・チューン満載の、面目躍如たる痛快作。1月12日公開予定の先行楽曲“Iron Crown”を収録。
ボーナス・トラック3曲追加収録
日本先行発売
CHAPTAIN MORGAN'S REVENGE - 10th ANNIVERSARY EDITION<2CD> / キャプテン・モルガンズ・リヴェンジ - 10周年記念盤
2,808円(税込)
世界最高峰のパイレーツ・メタルバンドに上り詰めたエイルストームが10年前に残した記念碑的傑作1stアルバムが
リミックス、リマスタリングされ、10周年記念の2枚組みバージョンとして再リリース!!
2017年に新作『No Grave But The Sea』をリリースし、大いに世界を賑わしたパイレーツ・メタルの最高峰、エイルストーム!
彼らが丁度10年前に残したデビューアルバム『Captain Morgan's Revenge』(当時の邦題:モルガン船長の復讐日誌)が、
4thアルバムリリース時の”Liveat Summer Breeze 2015”の音源とのカップリング2枚組、
アニヴァーサリー・エディションとして緊急リリース!
リミックス & リマスタリングが施され音質も遥かにアップ!ジャケット、
内装もニュー・ヴァージョンに生まれ変わり、ここに待望の限定再リリース!!
【仕様】
・2CD
EARTHRAGE / アースレイジ
【ディスクユニオン・オリジナル特典付】
2,808円(税込)
【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・クリアファイル (A4サイズ)
【特典】
・缶バッジ (ロゴ)
※特典は先着となりますので、なくなり次第終了となります。あらかじめご了承下さい。
【国内盤】
【2018年3月14日発売】
※3/6 19:00以降のご注文分は、発売日翌日以降のお届けとなります。あらかじめご了承下さい。
名手たちが奏でる感動の旋律!期待に応えた"W.E.T."の新作!!
北欧メロディック・ロック・シーンを代表する実力者たちが集まり話題となったスーパー・プロジェクト、W.E.T.(ウエット)待望のサード・アルバム!!
スウェーデン産メロディック・ロック・バンド、エクリプスのエリック・モーテンソン<G>、タリスマンやソロでも活動を続けるハード・ロック・シーンを代表するヴォーカリスト、ジェフ・スコット・ソート<Vo>、ワーク・オブ・アートのギタリスト、ロバート・サール<G>達が在籍するメロディック・ロック・バンド、W.E.T.のサード・アルバム!
メロディック・ロック・シーンの中でもトップ・レヴェルの実力者達が集まり、曲作りをしていることから曲のクオリティは超一流!北欧らしい透明感のあるメロディ、ロック・バンドらしいエネルギッシュな楽曲、ズバ抜けた歌の巧さ、どれを取っても一流の他とは完全に一線を画す最強のメロディック・ロック・アルバム!
エリック・モーテンソンは自身が在籍するバンド、エクリプスでも来日公演を行っており、2018年4月にも再来日公演が決定しているほか、グラムと共にアムニションでも活動中!プレイヤーとしてだけでなく、プロデューサーとしても注目されているマルチ・ミュージシャンだ!
日本先行発売/日本盤ボーナストラック1曲追加収録。
AWAKENING / アウェイクニング
2,777円(税込)
後期NWOBHMを語る上でかかせない伝説のバンドが遂にここに完全復活!
真の意味でのオリジナル・アルバムとしては2作目となるこの作品は、強力な楽曲が全編に満載の正統派ブリティッシュ・ヘヴィ・メタル・アルバム!
80年代に世界を席巻した、NWOBHM(ニュー・ウェイヴ・オヴ・ブリティッシュ・ヘヴィ・メタル)。その後期シーンの中でも今もなお語り継がれる伝説のバンドが、ここに完全復活!
'84年にリリースした唯一のアルバム「MILLENNIUM」から約30年の年月が流れた2015年に再結成!
2016年には、'85年の未発表音源をリリースしたが、今作が真の意味でのセカンド・アルバムとなる。ブリティッシュ・メタルに代表される哀愁溢れるメロディと王道のツイン・ギター・リフがさらにパワフルに、さらにストレートに、ドラマティックになって全編に繰り広げられる!
サウンド・クオリティも確実に現代流にアップデートされた今作品は、NWOBHMの復活組のアルバムの中でも上位を占めること間違い無しの強力な内容になっている!
NWOBHMファン、80年代メタル・ファン、正統派メタル・ファン注目の強力アルバム!!
FROM OUT OF THE SKIES / フロム・アウト・オブ・ザ・スカイズ
2,808円(税込)ハードな姿勢を貫くLAの重鎮。不変のロック精神は未だ健在だ!
1988年ワーナー・ブラザーズよりデビュー・アルバム「BULLETBOYS」をリリースし、華々しい全米デビューを果たした4人組ロックン・ロール・バンド、ブレットボーイズの2015年以来、約3年ぶりとなるニュー・アルバム!!
LAメタルの雰囲気を漂わせつつも、GUNS 'N ROSESやSKID ROWのようなハードなレザー・ルックとキャッチーなサウンドを聴かせるバンドとして知られ、日本でもLAメタル、アメリカン・ハード・ロックのファンから長く支持され続けているバンドだ!
過去のはDJアシュバ<G>やスティヴ・アドラー<Ds/ex/GUNS 'N ROSES>が在籍したことがあり、LA界隈のハードロック/メタル・バンドとしては長い間現役を貫いているバンドとして、多くのミュージシャンからもリスペクトされているバンドだ!!
日本先行発売/日本盤ボーナストラック1曲収録予定。
ATOMIC GENERATION / アトミック・ジェネレーション
2,808円(税込)
●ブリティッシュ・ハード・ロック・バンド「FM」による、約3年ぶり、記念すべき通算10作目のニュー・アルバム。
●FREE、BAD COMPANY、WHITESNAKEといった英国の伝統的なロック・バンドから影響を受けた、リズム・アンド・ブルース・フィーリングあふれるハードロックをプレイ。今や数少なくなった古典的なブリティッシュ・ハード・ロックを体現する貴重な存在として親しまれている。都会的で洗練されたサウンドと、HUMBLE PIRのスティーヴ・マリオットを彷彿とさせるブリティッシュ然としたスティーヴ・オーヴァーランドのソウルフルな歌声がこのバンドのトレードマーク。
●3年ぶりの最新スタジオ・アルバム。オリジナル・メンバーの3人を軸に、彼らの魅力である「英国らしさ」を存分に発揮した味わい深い作品。
ボーナス・トラック1曲追加収録
日本先行発売
RUNALJOD RAGNAROK / ルナルヨッド・ラグナロク
1,944円(税込)
バンド名のWARDRUNA(ヴァードゥルナ)とは、ノルウェーの古語で“神秘の護り手”を意味するという。3枚のアルバムで“創世”“生長”“終末”という大きなサイクルを描き、さらに、ルーンの(ゲルマン共通)アルファベット24文字を、アルバム1枚毎に8文字ずつ採り上げ、それぞれが有する意味や真理を表現しようと試みた三部作の完結編、2016年に海外でリリースされていた3rdアルバムが国内リリース。
彼等を一躍有名にしたのは、ヒストリー・チャンネルの歴史ドラマ『ヴァイキング』だった。その楽曲が使われ、アイナル自身も物語本編に登場することで、それまでごくアンダーグラウンドな存在に過ぎなかったヴァードゥルナの名は広く知れ渡り、何と『ルナルヨッド・ラグナロク』が米『billboard』誌の“World Albums”部門でNo.1となるのだ。そこにある音楽は、スピリチュアルで、プリミティヴで、エモーショナル。太古のリズムが魂を呼び起こし、古ノルド語などによる詠唱が夢想を誘ない、古楽器の気鳴と弦鳴が覚醒を促す。それらは正に、ヴァイキングの時代に演奏され、歌われていたに違いあるまい。クラヴィクリラ(竪琴)やブッケホルン(角笛)、ターゲルハルパ(擦弦楽器)やルール(金管楽器)といった古楽器の多くは、アイナルが自ら演奏。さらに、石や木、氷までもをパーカッションとして用い、ハーディングフェーレ(ノルウェー独特のヴァイオリン)などゲスト奏者も起用し、水のせせらぎや風のそよぎを大自然の中で録音することで、ヴァードゥルナの音楽は完成する。ある時は巫女のように、またある時は地母神のようにリスナーを包み込む、リンディ=ファイの歌声も大きな魅力のひとつだ。
地獄のロックンロールファイヤー
2,808円(税込)
★先着特典”ロゴステッカー”★
※特典は無くなり次第終了となります
“地獄ヘルズ"の名の下に日本を代表する三大ロック・バンドの豪華メンバーが一大集結!!
ブッ飛んだ愛を放つ激情ロックンロールをぶちこめぶちこめ!!
≪地獄ヘルズメンバー≫
板谷祐 (Vocals) from THE SLUT BANKS
カタヤマヒロキ (Vocals) from Droog
ナオ (Vocals) from 首振りDolls
荒金祐太朗 (Guitars) from Droog
ジョニーダイアモンド (Guitars) from 首振りDolls
戸城憲夫 (Bass) from THE SLUT BANKS
菊地哲 (Drums) from D'ERLANGER *M1,2,4,7,9
金川卓矢 (Drums,Percussions) from THE SLUT BANKS *M1,3,5,6,8,9,10
THE SLUT BANKS(ザ・スラットバンクス)、Droog(ドルーグ)、首振りDollsというロックンロールをこよなく愛する
三つ巴ロック・バンドが3マン対バン全国ツアーと打上げを重ねる中、いつの間にやら超絶意気投合・・・
絶対にあり得ない混合悪巧みバンド、その名も“地獄ヘルズ"が誕生!!
ロックの原点とも云えるアグレッシヴなサウンドの中にもキャッチーなメロディを感じさせる最高のロックンロールが満載。
メンバーの想像をも遥かに超えたド迫力なファースト・アルバムが完成だ!!
地獄ヘルズは、THE SLUT BANKSのTUSK(Vo)<ex.ZI:KILL,CRAZE>、戸城憲夫(B)<ex.ZIGGY>、金川卓矢(D)、
Droogのカタヤマヒロキ(Vo)、荒金祐太朗(G)、首振りDollsのnao(Vo)、johnny(G)に
IRON SMOKIN'ことD'ERLANGERの菊地哲(D)を加えた豪華編成。3ヴォーカル、ツイン・ギターに加えて
タイトなリズム隊を擁する鉄壁布陣。3人の異なる歌声が入り乱れるヴォーカル&コーラスは静から動までまさに変幻自在、
圧倒的な表現力でオリジナリティ溢れるスタイルを具現化。
祐太朗の胸元を抉るかの如く鋭利でパンキッシュなギター&野獣の咆哮然としたjohnnyの骨太ギターが正々堂々と絡み合う
ツイン・ギターが本物のロックンロールを体感させる。云うまでもなくTHE SLUT BANKSの強力リズム隊は
ヘヴィ且つ図太い極悪グルーヴを生み出しバンド・サウンドをよりタイトに引き締める。
また、攻撃性を全面に出しながらも華麗さを失わないパワフル且つワイルドな菊地哲のドラミングにも期待が高まる。
全国もとい全世界のロックンロール信者に宣戦布告!!地獄ヘルズとロックンロールは永遠に不滅だ!!!!!!!
二井原実 自伝 真我Singer
1,944円(税込)
ラウドネスのメンバーから解雇を通告された」……いかなる時も諦めなかった彼が「音楽」「家族」……すべての“真実"を語る。
ヘヴィ・メタル/ハード・ロック・シーンで今なおトップに君臨するラウドネスのヴォーカリスト、二井原実。音楽遍歴、プライベート、すべてを彼自身が紐解いていく待望の書籍が完成。
これまで詳細に語られることのなかった、ラウドネスとの別離にまつわる衝撃の真実、アースシェイカー初代ヴォーカリスト時代の思い出、 華々しいバンド活動の裏で常に抱え続けた"喉のトラブル"、"音楽活動からの引退"を考え転職活動をした日々、結婚生活と離婚、そして家族との絆。自身の歴史を追った上記に加え、幼少期の初公開写真、ヴォーカリストへのアドバイス、愛用しているマイク、イヤーモニター、サングラスの話などなど、まさに本書でしか読めない二井原実の世界が収録された1冊です。あらゆる視点から克明に綴られた"知られざる二井原実の姿"がここにあります。
●CONTENTS
第一章 誕生前夜~THE BIRTHDAY EVE
第二章 ラウドネス始動~LOUD ALIVE
第三章 アメリカへ~THUNDER IN THE EAST
第四章 決別、再生~DREAMS OF DUST
第五章 再会、出航~THE SUN WILL RISE AGAIN
第六章 そして未来へ~RISE TO GLORY
第七章 家族よ〜ONE
付録:グラフ、愛用機材コレクション、経験に裏打ちされたヴォーカル四方山話、レコーディング・データ、ほか
●著者について
二井原 実(にいはら みのる)
1960年3月12日大阪生
1981年 ラウドネスとしてデビュー
1988年 ラウドネスを脱退
1988年 ソロ・デビュー
1990年 デッド・チャップリン結成
1994年 SLY結成
1999年 X.Y.Z.→A結成
2000年 ラウドネス再集結
e-mail:dp2@diskunion.co.jp
DIAMOND HEAD ダイアモンド・ヘッド
BORROWED TIME / 偽りの時
JPN / CD / 2018年03月14日
1,080円(税込)
MANOWAR マノウォー
BATTLE HYMNS / バトル・ヒムズ
JPN / CD / 2018年03月14日
1,080円(税込)
MANOWAR マノウォー
SIGN OF THE HAMMER / サイン・オブ・ザ・ハンマー
JPN / CD / 2018年03月14日
1,080円(税込)
MANOWAR マノウォー
LOUDER THAN HELL / ラウダー・ザン・ヘル
JPN / CD / 2018年03月14日
1,080円(税込)
ARMORED SAINT アーマード・セイント
DELIRIOUS NOMAD / デリリアス・ノマッド
JPN / CD / 2018年03月14日
1,080円(税込)
ARMORED SAINT アーマード・セイント
RAISING FEAR / レイジング・フィアー
JPN / CD / 2018年03月14日
1,080円(税込)
VIXEN (US) ヴィクセン
REV IT UP! / レヴ・イット・アップ
JPN / CD / 2018年03月14日
1,080円(税込)
VOIVOD ヴォイヴォド
NOTHING FACE / ナッシングフェイス
JPN / CD / 2018年03月14日
1,080円(税込)
VOIVOD ヴォイヴォド
ANGEL RAT / エンジェル・ラット
JPN / CD / 2018年03月14日
1,080円(税込)
VOIVOD ヴォイヴォド
THE OUTER LIMITS / ジ・アウター・リミッツ
JPN / CD / 2018年03月14日
1,080円(税込)
KING KOBRA キング・コブラ
READY TO STRIKE / レディ・トゥ・ストライク
JPN / CD / 2018年03月14日
1,080円(税込)
KING KOBRA キング・コブラ
THRILL OF A LIFETIME / 街角のスリル
JPN / CD / 2018年03月14日
1,080円(税込)
QUARTZ クォーツ
STAND UP AND FIGHT / スタンド・アップ・アンド・ファイト
JPN / CD / 2018年03月14日
1,080円(税込)
STAMPEDE スタンピード
THE OFFICIAL BOOTLEG / ザ・オフィシャル・ブートレッグ
JPN / CD / 2018年03月14日
1,080円(税込)
STAMPEDE スタンピード
HURRICANE TOWN / ハリケーン・タウン
JPN / CD / 2018年03月14日
1,080円(税込)
FIST フィスト
TURN THE HELL ON / ターン・ザ・ヘル・オン
JPN / CD / 2018年03月14日
1,080円(税込)
WORLD TRADE ワールド・トレイド
WORLD TRADE / ワールド・トレイド
JPN / CD / 2018年03月14日
1,080円(税込)
e-mail:dp2@diskunion.co.jp
ENGLISH
CORPSE FORTRESS
1,944円(税込)
3,456円(税込)<BLACK VINYL>
スウェーデンのデス/ドゥーム/クラスト・バンド、前作『The Felon's Claw』から約3年ぶりの新作となる18年発表作。
RAPTHOR<DIGI>
1,944円(税込)
カナダはケベック出身のフォーク/メロディック・デス・メタル・バンドが17年に自主制作で発表した3rdアルバム。
過去2作品も素晴らしい内容だったが、本作も期待にしっかりと応える出来!北米のバンドとは思えない勇壮さ、クサメロ、そして抜群の疾走感がアルバム1枚を駆け抜けるENIFERUMあたりにも通じるサウンド。ただ、過去2作と比較すると随所に挿入されたクリーンVoが目立つようになっており、メロディックな要素がプラス。メロデス・ファンはもちろんメロディック・パワー・メタル・ファンに強烈なアピールができる仕上がりの作品となっている。
【仕様】
・DIGI
LOST IN THE NORTH<CD-R>
1,944円(税込)
YEAR OF THE TIGER / イヤー・オブ・ザ・タイガー
2,700円(税込)
アルター・ブリッジやスラッシュのソロ・バンドのシンガーとして知られるマイルス・ケネディが初のソロ・アルバム『イヤー・オブ・ザ・タイガー』をリリース!マイルスの父親が亡くなった1974年を中心とした幼少期を題材にコンセプト・アルバム!
ブルースやアメリカのルーツ・ミュージック、ベースにしたメロディアスなロックやハード・ロック・ナンバー収録!マイルスの素晴らしい歌唱が心に響く快作がここに誕生!
マサチューセッツ州ボストンで生まれたマイルス・ケネディは、スポーケン・フォールズ・コミュニティ・カレッジで音楽理論を学んだ後、COSMIC DUST、CITIZEN SWING、MAYFIELD FOURといったバンドでの活動を経て、マーク・トレモンティ(g)、ブライアン・マーシャル(b)、スコット・フィリップス(ds)の元クリードの楽器隊3人とアルター・ブリッジを結成。アルバム『ワン・デイ・リメインズ』(2004年)でデビューを果たす。
クリードの人気もあって、この作品が全米チャート最高5位にランク・インし、マイルスの知名度も一気に上がると、バンドは次々とヒット作をリリース。その一方で、マイルスは2008年にはジミー・ペイジ、ジョン・ポール・ジョーンズ、ジェイソン・ボーナムが新生レッド・ツェッペリンを始動させるために行なったセッションに参加したことも話題となる(結局、ロバート・プラント抜きの再結成はあり得ないと、計画はたち消えとなる)。さらにスラッシュのソロ・アルバム『スラッシュ』(2010年)に参加した後、ツアー・メンバーにも抜擢され、そのまま『アポカリプティック・ラヴ』(2012年)、『ワールド・オン・ファイアー』(2014年)でもリード・シンガーとして参加し、アルバムもヒットを記録。
こうしてアルター・ブリッジとスラッシュという2つのバンドでの活動を通じて世界的に著名なシンガーとなったマイルスは2009年からソロ・プロジェクトを計画。今回ようやく完成したのが1stソロ・アルバムの『イヤー・オブ・ザ・タイガー』である。この作品はコンセプト・アルバムの形態になっており、マイルスの幼少期、特に父親が亡くなった1974年を題材にしたという。音楽性はブルースやアメリカン・ルーツ・ミュージックをベースにしたロックやハード・ロックで、マイルス自らがヴォーカルのみならず、ギター、マンドリン、バンジョー、ラップ・スティール・ギターを担当。エモーショナルなヴォーカル、深みのある歌詞など、マイルスの魅力を満載した作品に仕上がっている。
【ミュージシャン】
マイルス・ケネディ(ヴォーカル/ギター)
ジア・ディン(ドラムス/パーカッション)
ティム・トゥルニエ(ベース)
WE ARE
1,836円(税込)
【輸入盤】
17年2作目となる7thアルバム。
UNLIMITED DIFFUSION
1,836円(税込)
【輸入盤】
17年発表6thフル・アルバム。
e-mail:dp2@diskunion.co.jp
ENGLISH
卑かれモノの小唄 -BRAVADO EP-
1,490円(税込)
地上波TV 出演の処刑人デスコア/ ニュー・メタル・バンド、DEADMAN WALKING。より90 年代のヘヴィ・ロックへと回帰した暗黒の2nd EP。2015 年活動開始、大阪と東京を主軸に活動する。死とくらやみをコンセプトにしたヴィジュアルと歌詞、ニュー・メタルとデスコアを基軸にヘヴィネスを追及する楽曲で、初ライブにしてERRA / Within the Ruins の来日公演に出演。その後も『スター名鑑』『BAZOOKA!!』へのTV 出演、フィンランドのMOKOMA からのオープニング・アクトの直指名、レディビアードや掟ポルシェとの共演、V系シーンとの繋がりなど、活動範囲・拠点を一切定めない活動を行う。新譜においては、より有機的なグルーヴとヘヴィネスに焦点を当て、90-00 年代初頭のヘヴィ・ロックの雰囲気を復活させている。伝説のスラッシュ・メタル・バンド、Morbid Saint公認のカバー曲も収録。
【仕様】
・7インチジャケット仕様CD
THE CYBERIAM
1,944円(税込)
【輸入盤】
USシカゴのモダン・プログレ/メロディアス・ハードロック・バンド、18年MELODIC ROCK RECORDSからのリリースとなる1stフル・アルバム。
TOOL、OPETH、DREAM THATERらの影響を受けたモダンでプログレッシヴでテクニカル、それでいてMELODIC ROCK RECORDSリリース作品らしいエモーショナルでメロディアスな要素も兼ね備えたスタイル。全10曲で80分に及ぶ聴き応え満点のデビュー作。
AFTERLIFE
1,944円(税込)
【輸入盤】
SAFIREのSteve Martret(G)、Aaron Suter(Key)を中心に、SQUARE ONE~THE RADIO SUNのJason Old(Vo)、SQUARE ONEのGilbert Annese(Dr)らで結成されたオーストラリアのメロディック・ロック・バンド。前作『THE NEW DAY』から約2年ぶりの新作となる18年発表の2ndフル。
分厚いコーラスを従えた爽快でポップなメロディと躍動感溢れる楽曲が印象的なメロディアス・ロック。キャリアのあるメンバーたちだけあり、前作の時点で既に完成度の高い作品だったが、本作でもその期待を裏切ることのないハイレベルな楽曲を聴かせてくれる。
ICE AGE
1,944円(税込)
【輸入盤】
UKのメロディアス・ハード・バンド、新VoにSteve Newmanを迎えて制作された4thフル。
DOOD / ドゥード
1,500円(税込)
e-mail:dp2@diskunion.co.jp
ENGLISH
買取ご希望商品を、本人確認書類と一緒にディスクユニオン渋谷パンク・ヘヴィメタル館にお持ちください。
査定終了次第その場で現金でお支払いさせていただきます。
(1)お売りいただくお品物
(2)ご本人確認書類