渋谷|CD・レコード・Tシャツの販売・買取|パンク・ヘヴィメタル館
PUNK/HARDCOREとHEAVY METAL/HARD ROCKの2つのジャンルの専門店! 渋谷で最もウルさく過激な音楽を取り扱っている専門店です!世界中の地下シーンの音楽があなたをお待ちしています! 場所は、渋谷宇田川町交番前 disk union渋谷5Fです。
PAGE | 13944 13943 13942 13933 13941 13940 13939 13938 13937 13936 13935 | ADMIN | WRITE
GUITAR EMOTION
2,500円(税込)
THE PRISONERのギタリストであるOSAMUが遂にソロアルバムを発売!
ギタリストとしてのこだわりは勿論、それと同等に炸裂する歌詞、歌のネイキッド具合は 剥き出し度100%!清々しい程に真っ直ぐな渾身のソロ・デビュー作となっております。 彼自身が16歳の頃に在籍したバンド、「コネクション」のリアレンジド・セルフ・カバー曲「少年」をチョイスするあたりも彼のスタンスと真っ直ぐさが示されている。 この曲の作詞は当時から音楽活動を共にしているTHE PRISONERの景山 潤一郎である。 あの頃の思いと現在の思いが交錯、融合、創作期間は齢と言える作品。 ギタリストとしても1人の人間としても大きく成長を遂げた渾身、珠玉の10曲!
INTERIORS(LP)
2,592円(税込)
QUICKSAND、約22年振りとなる奇蹟のニュー・スタジオ・アルバムを完成!! ヘヴィでメロディアスなギター・ライン、タイトなリズム、そしてエモーショナルな歌詞が聴くものにカタルシスを与える最新作『INTERORS』到着!!
■ ニューヨーク出身のポスト・ハードコア・バンド、QUICKSAND。その彼らが何と!22年振りとなるニュー・アルバムが到着した!!
■ 最新作となる『INTERIORS』は、オリジナル(そして唯一の)ラインアップである、Alan Cage (dr)、Walter Schreifels (vo,/g)、Sergio Vega(b)、Tom Capone (g)をフィーチャー。聴くものにカタルシスを与えるダイナミックなギター・サウンドはそのままに、よりエモーショナルにその音楽性を拡大した彼らのサウンドがアルバム全編を通して描かれている。
■ ペンシルバニア州コンショホッケンにあるStudio 4 Recordingでレコーディングされた『INTERIORS』のプロデュースを手掛けるのは、 Will Yip (The Menzingers, Title Fight, Pianos Become the Teeth)。アルバムからは、リード・シングルとして「Illuminant [https://youtu.be/xgIJatX2uug]」、そして「Cosmonauts [https://youtu.be/e3gTFO5PnKw]」の2曲が公開中!ヘヴィでメロディアスなギター・ライン、タイトなリズム、そしてエモーショナルな歌詞を一聴すれば、彼らの現代ポスト・ハードコア&インディー・ロック・シーンにおける影響力の大きさを伺えるだろう。
■ 1990年に結成されたQUICKSANDは1993年にデビュー・アルバム『SLIP』をリリース。1995年にリリースしたセカンド・アルバム『MANIC COMPRESSION』は、LA Weeklyの「ポスト・ハードコアTOP5」に選出された彼らは、1990年代、そのヘヴィでエネルギッシュなサウンドは、HelmetやFugaziなどと比較され、また共にツアーで全米のみならず世界各国を回った。1995年に一度解散するも、2012年に再結成を果たし、その翌年約15年振りとなる全米ツアーを行った。
■ そんな彼らが約22年振りにリリースする新作について、フロントマンのWalter Schreifelsはこう語る:「全て俺たちらしくあること。昔そうだっだように、そして今もそうであるように。つまり、これは完全に自分たちの為に作ったアルバムなんだ」
e-mail:dp2@diskunion.co.jp
ただいまコメントを受けつけておりません。
買取ご希望商品を、本人確認書類と一緒にディスクユニオン渋谷パンク・ヘヴィメタル館にお持ちください。
査定終了次第その場で現金でお支払いさせていただきます。
(1)お売りいただくお品物
(2)ご本人確認書類