AMERICAN FOOTBALL
AMERICAN FOOTBALL (LP2) (MT)
1,296円(税込)

WASHED UP EMO
ANTHOLOGY OF EMO: VOLUME ONE
2,700円(税込)
MIKE KINSELLAはじめレジェンドたちのインタビュー等を掲載したWASHED UP EMO監修のアンソロジー本がついに登場!
90年代中期から2000年代初期のEMO/POST-HARDCOREに焦点を当てたサイト"WASHED UP EMO"。Tom Mullenという男性が立ち上げ、EMOシーンの重要人物へのインタビューをネット上に公開したり、Emo Night NYCというイベントを開催するなどなど…その辺りは説明不要でしょう。開設から10年を記念し本まで出来てしまいました。Mike Kinsella (American Football / Owen / Cap'n Jazzなど)、Chris Leo (The Van Pelt/ The Lapse / Native Nod)、Matt Pryor(The Get Up Kids / The New Amsterdams)、Chris Simpson(Mineral)と言った計10名の豪華メンツへのインタビューが376ページと言うボリューム感で掲載。まさにエモのアンソロジーとなる1冊がここに完成。

GUN CLUB ガンクラブ
ELVIS FROM HELL (2LP)
3,348円(税込)
Disc 1
- A1. Goodbye Johnny
- A2. Preachin ́ The Blues
- A3. Watermelon Man
- A4. Devil In The Woods
- A5. Fire Of Love
- A6. Interview
- B1. Cool Drink Of Water
- B2. Fire Of Love
- B3. John Hardy
- B4. Sex Beat
- B5. Preachin ́ The Blues
Disc 2
- C1. I Asked For Water, She Gave Me Gasoline
- C2. I ́m Going Upstairs
- C3. Be My Kid
- C4. L.A. County Jail Blues
- C5. Lucky Jim
- C6. Laughing
- D1. A House Is Not A Home
- D2. Another Country ́S Young
- D3. Ride
- D4. Go Tell The Mountai
REFUSED リフューズド
THIS JUST MIGHT BE THE TRUTH (LP)
3,456円(税込)
スウェーデンが生んだ90年代NewSchool HCのの伝説的バンド"REFUSED"。のちのシーンに多大な影響を与えた彼らの1st & 2ndアルバムがSTARTRACKSよりアナログ再発!
REFUSED リフューズド
SONGS TO FAN THE FLAMES OF DISCONTENT (LP)
3,456円(税込)
スウェーデンが生んだ90年代NewSchool HCのの伝説的バンド"REFUSED"。のちのシーンに多大な影響を与えた彼らの1st & 2ndアルバムがSTARTRACKSより同時アナログ再発!

DOGS (FRANCE) ドッグス
REHEARSALS 1974 (12")
2,700円(税込)
73年結成、フランスにパンクムーブメントが到来する以前から活動していた伝説的フレンチPUNKバンド"DOGS"。奇跡的に発掘され今年初めにMEMOIRE NEUVEからリリースされるも即売り切れだったバンド74年にレコーディングされたリハーサル音源がCAMELEON RECORDSから早くも再発!STOOGESあたりの影響を大いに感じさせる破壊力抜群のKILLER R&Rサウンド!この時期の音源はこれまでリリースされておらず、のちのサウンドの原型も窺える大変貴重な1枚となっております!
★再入荷★

SECOND TO NONE (JPN)
Bab-Ilu (再発)
2,376円(税込)
大阪Darkn' heavy invocate orchestra "SECOND TO NONE"の1stフルアルバム『Bab-ilu』 再プレス盤リリース決定!
※帯付き
※見開き紙ジャケット仕様
※ブックレット(12P)

V.A. (OVER THIRTY KIDS)
OVER THIRTY KIDS
864円(税込)
FIVE NO RISKのVo.鉄平氏による新レーベル"OVER THIRTY KIDS"が遂に設立!!第一弾リリースとなる今作は4バンドによる関西ハードコアパンクコンピレーションCD!!
::: FIVE NO RISK :::
大阪の風来坊、神出鬼没ロック。隔たれたジャンルの部屋部屋を自由に行き来する鍵を授かり今尚、年間80本ペースのライブを続けるフリーダムファイター。
::: B-SIDE APPROACH :::
奈良からボストンハードコアへの回答!! 2001年、若手ブレイク最有力候補と呼ばれ、STRAIGHT UP RECORD主催の HARDCORE BALL等、名コンピに数々参加するも幾多のメンバーチェンジ、活動停止を繰り返すうちに彼らも30半ばをとうに超えた。遅れてきた中年の若手!!exREDUCTION、exMASTERPEACE、exSPIRITUAL GARDEN、ex不幸、現FIVE NO RISKのメンバーを迎えた百戦錬磨のオールドルーキーに乞うご期待!!
::: マサカリ :::
2002年結成。和歌山の金太郎ことマサカリ!! NIGHTMARE,VIBRATIONSの産湯で育ち、ハイウェイドライブロックンロールのライセンスを手に入れた関西無双のハードコア!!等身大の歌詞にありったけの激情をのせて今宵も彼らはフロアをドライブし続けるのだ!!
::: Y.D.B :::
2005年結成。大阪ロックの最終兵器Y.D.Bがいよいよ四国のIMPULSE RECORDSより新譜を引っさげ帰って来る!!突然のボーカル脱退より四年、大阪スキンズの雄、THE HAWKSの吉田氏が新ボーカルとして電撃加入。新たな新境地を目指すべく日々葛藤の連続。THE JAM,THE WHO,THE CHORDSを彷彿させるUKモッズサウンドにジャパニーズロックの魂をぶち込んだ至高のロックンロールへと変貌を遂げ、ここに君臨。

THEEE BAT ジー・バット
OFFICIAL THEEE BAT CLUB
2,500円(税込)
プリミティヴ・ティーンネイジ・ロッキン!クレイジー!フランティック!100%サイコティック・リアクション!THEEE BATのファースト・アルバムにしてラスト・アルバムがRADIO UNDERGROUNDよりドロップ!
今年3月にギター/リード・ヴォーカルのミカ・バットが急逝したことによりバンドが終了したTHEEE BAT(バット)のファースト・アルバムにしてラスト・アルバム!全世界のガレージ・パンク・ファン絶対の必携盤が登場!スワンプ・フィクション、モンスター・マッシュ、スクージ、ダーティ・アグリー等の海外レーベルから7インチを多数リリースしているが、CDアルバムという形は初(国内リリース自体が初)!ガレージ・パンクの総本山クリプト・レーベルがバットのレコードを取り扱っているほど国内外のガレージシーンで知名度が高い。海外ツアー経験も多く、中でもスペインの聴衆の評価は高く、ガレージ界最高峰のフェス『ファンタスティック・ドラキュラ・カーニバル』に2回目の出演依頼が有ったのはバットのみ!本盤の録音はM1~M17をアトミック・スープレックスのフロント・マンであるスチュアートが担当し、M18~20をヤング・パリジャンのケイジ・ロンソンが担当。長年LIVEのキックオフ・ナンバーだった『BATMAN』、MVも制作された代表作『I FEEL GOOD』『監獄ロック』、最後のオリジナル・ナンバーとなった『THE JOCK』等、バットのヒストリー全てを収録した全20曲!スタジオ録音だがバットの命であるLIVEをそのまま真空パックした様な音塊!文字通りミカ・バットは、このCDの中で(LIVE)生きている!

DOOM (PUNK) ドゥーム
TOTAL DOOM (2LP / GATEFOLD / 2014 REISSUE)
2,484円(税込)
Doom is an English crust punk band from Birmingham, England, formed in 1987. Despite its short existence (though Doom is active on the live scene as of late), the band is considered pivotal in the rise of crust punk movement. They recorded for Peaceville Records and are cited as an early precursor to the grindcore style of heavy metal music, & are often compared with seminal act Discharge. Doom were also a favorite of BBC Radio DJ John Peel.
In its formative years, Peaceville had heard about Doom through word of mouth and asked if they were interested in contributing songs to the first compilation, "A Vile Peace". Doom went into the studio to record their first demo on 28 August 1987. Three songs were recorded, two of which appeared on "A Vile Peace".
On the strength of this first recording Peaceville asked Doom if they would record a full LP for them, which they agreed to do. In Feburary 1988, Doom went into the "Rich Bitch" studios and recorded 21 songs for the album, "War Crimes". "Total Doom" was the band's second album, originally released in 1989, & was a collection of the "Police Bastard" EP, "War Crimes" LP, plus the "Bury the Debt - not the Dead" split release tracks.
This edition of Total Doom is presented on double 180gm heavyweight black vinyl with gatefold sleeve.
【お問い合わせ】
ディスクユニオン 渋谷パンク・ヘヴィメタル館
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町30-7 アンテナ21 5F
営業時間:11:00~21:00(日祝11:00~20:00)
TEL:03-3461-1121
e-mail:dp2@diskunion.co.jp