渋谷|CD・レコード・Tシャツの販売・買取|パンク・ヘヴィメタル館
PUNK/HARDCOREとHEAVY METAL/HARD ROCKの2つのジャンルの専門店! 渋谷で最もウルさく過激な音楽を取り扱っている専門店です!世界中の地下シーンの音楽があなたをお待ちしています! 場所は、渋谷宇田川町交番前 disk union渋谷5Fです。
PAGE | 14130 14129 14128 14127 14126 14125 14124 14112 14114 14097 14123 | ADMIN | WRITE
THE GATES OF SHAMBHALA / シャンバラの扉
2,160円(税込)
【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・DVD-R
壮途のナグルファルPV撮影オフショット~潜入!魔導スタジオ編~DVD
※特典は先着となりますので、なくなり次第終了となります。あらかじめご了承下さい。
【国内盤】
【2018年1月24日発売】
京都出身のエピカル・メロディック・デス・メタル・バンドNameless Oneによる 7 曲入りミニ・アルバム。
グロウルやシャウトによる歌唱が、メロディアスなバッキングに乗る所謂メロディック・デス・メタルが
Nameless One の楽曲の骨子であるが、エピカルなツイン・リード・ギターを前面に押し出したサウンドは、
正統派ヘヴィ・メタルからの影響が色濃い。本作もファンタジーとも戦記物ともSF とも言える
Nameless One が独自に創作した世界を披露している。
Distant Light / ディスタント・ライト
2,700円(税込)
【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・CD-R
「HATE IS EVERYTHING (feat.DOUGEN)」収録CD-R
※アルバム収録曲のTHOUSAND EYES/AFTER ZERO他の窪田道元(Vo)ヴァージョン
※特典は先着となりますので、なくなり次第終了となります。あらかじめご了承下さい。
【国内盤】
【2018年1月24日発売】
※1/16 23:00以降のご注文分は、発売日翌日以降のお届けとなります。あらかじめご了承下さい。
メロディック・デスの新鋭 the Art of Mankind 衝撃の1stアルバム!
元Kissing the Mirrorのメンバーを中心とするメロディック・デス・メタル・バンドの1stフル・アルバム!
The Black Dahlia Murderに、より煽情的なメロディとギター・ソロをフィーチュアしたかのような、激走につぐ激走のメロディック・デス・サウンド!
メロディアスな高速リフワークとブラストビートを交えて、強烈なスクリームと共に激走するその楽曲群は、2018年のメロデス・シーン最初の衝撃となること必至!
The Black Dahlia Murderファンは勿論、THOUSAND EYESなどのファンにも是非聴いていただきたい超強力作です!
the Art of Mankind are
sawacy (Vo.)
Wooming (Gt.)
Kenkawa (Gt.)
OGA (Ba.)
Oma (Dr.)
Descent With Modification / ディセント・ウィズ・モディフィケイション
2,700円(税込)
【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・CD-R
未発表音源「Ones Again」収録
※特典は先着となりますので、なくなり次第終了となります。あらかじめご了承下さい。
SHIN GI TAI
2,500円(税込)
【国内盤】
【2018年1月24日発売】
鋼鉄の心技体!東京で活動するARDEN(アーデン)待望の1stアルバムが完成!80年代のジャパニーズヘヴィメタルに強く影響を受けたヘヴィでキャッチーなサウンドは必聴!!
1999年、時は世紀末。スラッシュメタルバンドCRACKED BRAINを脱退したGaku(Vocal)が「日本のヘヴィメタルとは?」という問いに自ら答えを見つけるべく活動開始。メンバーチェンジを繰り返しながらライヴ活動を続ける。2007年、シングル『N.S.D.』を発売。HM専門誌に紹介されるなど、好評を得るも活動を休止。その後もメンバーチェンジがあったが、『N.S.D.』発表時のMasatoshi(Bass)とMikihito(Drums)が復帰。2012年、元AZRAELのTacky(Guitar)が加入。2013年よりアルバム制作に入る。本作『Shin Gi Tai』は、日本語歌詞のメロディアスなボーカル、エモーショナルかつテクニカルなギターと重厚で骨太なベースサウンドが特徴だ。なお、スピード感溢れるツーバスからグルーヴィなドラムを披露したMikihitoは残念ながらレコーディング終了後に脱退。今後は後任を探しながらサポートドラマーを迎え活動を行う。
CATHARSIS / カタルシス
【ディスクユニオン・オリジナル特典付】
4,860円(税込)<完全生産限定盤CD+ライヴDVD+ライヴCD>
4,320円(税込)<初回限定盤CD+ライヴDVD>
2,700円(税込)<通常盤>
【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・缶バッジ
※特典は先着となりますので、なくなり次第終了となります。あらかじめご了承下さい。
FOOTPRINTS IN THE ROCK / フットプリンツ・イン・ザ・ロック<直輸入盤国内仕様>
2,400円(税込)
【国内盤】
【2018年1月24日発売】
NWOBHMのレジェンド、完全復活!シーンへ多大なる影響を与えたロック魂を胸に今解き放つカムバック・アルバム登場。
-Profile-
1979年に結成されたイギリス出身の4人組ヘヴィ・メタル・バンド。
1980年にリリースされたシングル”One Of These Days”は「Radio One’s Night Rock Show」を筆頭にラジオ・オンエアされ、
注目の存在となる。またニール・ケイがホストを務めたロック・ディスコ、「Sound House」でもこの曲がフィーチュアされ、
「Sound Magazine」ではメタル・チャートの上位へとランク・インし、健闘を見せた。
IRON MAIDENも使用したスペースワード・スタジオでレコーディングを行う。
そして”One Of These Days”のニュー・ヴァージョン、”Stormchild”,“Lightsmith”も収録した
ニュー・シングル”Live It UP!”を発表する。”One Of These Days”ニュー・ヴァージョンと”Stormchild”は
コンピレーション・アルバム「Metal For Muthas Vol. II」へ収録され、1980年にEMIより発売された。
この頃、METALLICAを結成することになるラーズ・ウルリッヒとジェイムス・ヘットフィールドは
TRESPASSのファン・クラブへと参加する。
マーキー・クラブ等UKツアーを行ったバンドはニュー・シングル”Bright Lights”を1981年に発表。
これからが期待されたバンドであったがポール、マーク・サットクリフの父が悲劇的な死を遂げると
バンドは1982年に突然のバンド解散を発表。短い期間の活動であったにもかかわらず彼らがシーンへと与えた影響は計り知れなかった。
METALLICAのラーズとジェイムスはファン・クラブに留まり、ラーズらの手によって1990年に発表されたコンピレーション
「New Wave of British Heavy Metal '79 Revisited」に”One Of These Days”が収録され、フィーチュアされる。
1992年にTRESPASSのグレイテスト・ヒッツ・アルバム「The Works」がリリース。1993年にはスタジオ・アルバム「Head」を発表する。
1999年、日比谷野外音楽堂でのライヴで初来日。PRAYING MANTIS, TANK, SAMSONと共にライヴを行った。
バンドは2015年にマーク・サットクリフにより再結成され、イギリスを中心としたライヴ活動を行ってきた。
そしてカムバック・アルバム「Footprints In The Rock」を2018年初頭にリリースし、完全復活を果たす。
そこには紛れもないあのロック魂が今も変わることなく宿っている。
.44<直輸入盤国内仕様>
2,400円(税込)
【輸入盤】
【2018年1月24日発売】
AC/DC直系の遺伝子を今に受け継ぎ、スイスからの爆走ロック野郎がぶっ放す待望のサード・アルバム!!
-Profile-
AC/DC直系の遺伝子を受け継ぎ、スイスから登場した若きハード・ロッカー、WORRY BLASTのサード・アルバムが完成した。
パワフルでタテノリのサウンドを信条とする4人組は2013年に「Break Out From Hell」を引っ提げてデビュー。
強烈なハード・ロッキン・ライヴでもそのパワーを発揮し、その名を轟かした。
SCORPIONS, GOTTHARDのオープニング・アクトを経験した後にセカンド・アルバム「Hit The Gas」(2016)を発表。
80年代を彷彿とさせるサウンドをベースに、ベーシックなリフとギター・ソロを炸裂させたアルバムでシーンへと突き進んだ。
ヨーロッパを中心としたツアーは本数も倍増し、
NASHVILLE PUSSYやGOTTHARD, THE ANSWER, BONAFIDEとのツアーも行う。
次のステップを見据えたバンドは2017年4月から3rdアルバムの制作へと着手する。完成したニュー・アルバム「.44」は
2018年の幕開けとともにリリースが決定。
さらにパワー・アップした音とライヴでの経験値を反映した生粋のロックン・ロールをぶっ放してくれる。
プロデューサーには前作に引き続きPINK CREAM 69, マイケル・キスク、ボブ・カトレー、
UNISONIC, KHYMERAでの仕事で知られるデニス・ワードを起用した。
AC/DCはもちろんのこと、AIRBOURNE, THE TREAMENTのファンには絶対に聴いて欲しいスイスからの刺客、WORRY BLAST
の爆走ロックに注目だ
ナデシコドール1st LIVE DVD 東京単独公演リベンジマッチ カラクリ人形劇~江戸へノ再挑戦~
3,000円(税込)
【国内盤】
2017.9.23に巣鴨獅子王にて開催された東京ワンマン・ライブの模様をほぼノーカットで収録!!
BATTLE FIELD / バトル・フィールド
ただいまコメントを受けつけておりません。
買取ご希望商品を、本人確認書類と一緒にディスクユニオン渋谷パンク・ヘヴィメタル館にお持ちください。
査定終了次第その場で現金でお支払いさせていただきます。
(1)お売りいただくお品物
(2)ご本人確認書類