渋谷|CD・レコード・Tシャツの販売・買取|パンク・ヘヴィメタル館
PUNK/HARDCOREとHEAVY METAL/HARD ROCKの2つのジャンルの専門店! 渋谷で最もウルさく過激な音楽を取り扱っている専門店です!世界中の地下シーンの音楽があなたをお待ちしています! 場所は、渋谷宇田川町交番前 disk union渋谷5Fです。
PAGE | 14734 14733 14732 14731 14730 14729 14728 14727 14726 14725 14724 | ADMIN | WRITE
VANISHING OF KINGDOM<CD-R> / ヴァニシング・オブ・キングダム
1,080円(税込)
Ethereal SinやRakshasaなどで活動するGt.橘花(KIKKA)によって2017年3月結成。ヨーロピアン・テイストなメロディック・デス・メタルを基調としてブラック・メタル・ヴァイキング・メタルなどの要素をミックスしたシンフォニックなサウンドに、時代・地域を超えた"戦い"をテーマにした歌詞が融合した"Battle Death Metal"を標榜する。ヴォーカルにFinisaporiaで活動中のKAZU、もう一本のギターに複数のコピー・バンドで活動し一時期Ethereal Sinにも在籍していたYUKARI、キーボードにRakshasaで崇として活動中のTF、ドラムにはDEATH HORNや数々のバンドのサポートの他、自身が率いるCrest of Xillionでも活動中のNOZOMI、ライブのサポート・ベースにはEthereal SinからSETHを迎えて活動する。
6月20日(水)に、新宿WildSide Tokyoにて行われるライブイベントにてデビューが決定。同日より3曲入りの1st EP『Vanishing Of Kingdom』をリリースする。同作のミックス/マスタリングはScreaming SymphonyのTakashi Wada(NINE SPIRITS SOUND)が担当。
カルメン・マキ/ブルース・クリエイション
3,024円(税込)
70年代ニューロック黎明期の名盤[カルメン・マキ/ブルース・クリエイション] がW紙ジャケット&SHM-CD仕様で再発売!!!
1971年に日本コロムビアより発売された本作は日本ロック史に燦然と輝く歴史的名盤! ! 帯付オリジナル・アナログ盤は市場価格10万円以上の超プレミアム盤!!
1971年作品
解説:小川真一
W紙ジャケット(オリジナル帯復刻)仕様
SHM-CD仕様
悪魔と11人の子供達
3,024円(税込)
70年代ニュー・ロック黎明期を代表するブルース・クリエイションの名盤[悪魔と11人の子供達] がW紙ジャケット&SHM-CD仕様で再発売!!!
1971年に日本コロムビアより発売された本作は日本ロック史に燦然と輝くブルース・ロックの金字塔! 帯付オリジナル・アナログ盤は市場価格10万円以上の超プレミアム盤!!
1971年作品
解説:小川真一
W紙ジャケット(オリジナル帯復刻)仕様
SHM-CD仕様
e-mail:dp2@diskunion.co.jp
ENGLISH
ただいまコメントを受けつけておりません。
買取ご希望商品を、本人確認書類と一緒にディスクユニオン渋谷パンク・ヘヴィメタル館にお持ちください。
査定終了次第その場で現金でお支払いさせていただきます。
(1)お売りいただくお品物
(2)ご本人確認書類