渋谷|CD・レコード・Tシャツの販売・買取|パンク・ヘヴィメタル館
PUNK/HARDCOREとHEAVY METAL/HARD ROCKの2つのジャンルの専門店! 渋谷で最もウルさく過激な音楽を取り扱っている専門店です!世界中の地下シーンの音楽があなたをお待ちしています! 場所は、渋谷宇田川町交番前 disk union渋谷5Fです。
PAGE | 3928 3927 3925 3922 3926 3924 3923 3921 3920 3916 3919 | ADMIN | WRITE
「こたつで吠えろ!」ガセネタ初期セッション番外編CD
date : late summer 1977
location : Meiji University
最後の、しかし終わらない伝説、ガセネタ。10CDボックス。
1977年結成。山崎春美(vo/→タコ)、浜野純(g/→不失者)、大里俊晴(b/→タコ、ほか)に、ドラムに、村田龍美、高野、乾純(→スターリン)、佐藤隆史(→ピナコテカ)が入れ替わりで加わる。吉祥寺マイナーを中心に大学構内、学園祭などで活動を続け、1979年解散。“このバンドの為なら何でもする”とは故・間章氏。レパートリーは「雨上がりのバラード」「父ちゃんのポーが聞こえる」「宇宙人の春」「社会復帰」以上4曲しかなかった。
本セットは、77年夏のごく初期から79年3月30日解散前夜まで、時期や参加メンバーによって「こたつで吠えろ」「て」「ガセネタ」「アナルキス」など名前を変えながら行なった様々なライヴや練習スタジオのカセット一発録音を8枚のCD(disk1~8)に、ハイライズのメンバー(成田宗弘、南條麻人、氏家悠路)などに山崎春美が加わった85年のライヴ音源(他)をdisk-9に、さらにMOODMANによる2011年ガセネタ・スピード・ミックス盤を附した10枚組。「雨上がりのバラード」26テイク、「父ちゃんのポーが聞こえる」27テイク、「宇宙人の春」17テイク、「社会復帰」11テイク、プラスその他11テイク、以上670分92テイク収録予定。
監修:山崎春美、佐藤薫
マスタリング:中村宗一郎
大里俊晴 ガセネタの荒野 / 1,470円(税込)
19年ぶり、待望の復刊!1977~1979年のあいだを過剰と速さとで駆け抜けた唯一無二のロオクバンド、ガセネタというデュナミス。
山崎春美、浜野純、大里俊晴による伝説のバンド「ガセネタ」の結成から解散までの破天荒な活動を赤裸々に描写。さらに、70年代末期の「吉祥寺マイナー」などのライブハウスやイヴェント現場の内情、ロックとマイナー音楽を取り巻く混沌とした状況、当時の先鋭的なバンドをめぐる精神的傾倒を回想する、アンダーグラウンド音楽シーンの歴史的重要書!最後の、しかし終わらない伝説。
MIILA AND THE GEEKS / 3SONGS (7") - 100枚完全限定プレス / 1,365円(税込)
2010年末Niw! Recordsより7inch vinylでデビューe.p."6 songs"をリリースし即日ソールドアウトさせ、2011年3月アメリカはテキサス州オースチンで開催されたアメリカ最大の音楽見本市"SXSW"に出演し、さらにはサンフランシスコ、NYCへも単身乗り込みアメリカツアーも敢行し圧巻のステージを披露。大きな評価を得たMiila and the Geeksの、アルバム先行7inch viny!! 今回もジャケットカバーはmoe自らによるデザイン、DIY仕様の店頭リリース完全限定100枚!!
収録曲
A.new age
AA.mind on your buisiness
B.Worst Words WSZ80 remix
ただいまコメントを受けつけておりません。
買取ご希望商品を、本人確認書類と一緒にディスクユニオン渋谷パンク・ヘヴィメタル館にお持ちください。
査定終了次第その場で現金でお支払いさせていただきます。
(1)お売りいただくお品物
(2)ご本人確認書類