●FOUR GET ME A NOTS / ELIXIR 初回限定盤CD+DVD+Tシャツ付 3,000円(税込) / 初回限定盤CD+DVD 2,100円(税込) / 通常盤CDのみ 1,600円(税込)
◆先着限定特典 缶バッジ付◆
衝撃のメジャーリリースから7ヵ月!2012年4月、3rdミニアルバムをリリース!
■初回限定盤CD+DVD
※DVD:2012.2.4渋谷O-WEST "SILVER LINING TOUR FINAL"よりLIVE映像収録
音楽性の広大な振り幅と男女3人の声の絶妙な絡み合いが特徴の彼らが放つ今作は、今までの軸足はもちろん変わらず、心揺さぶられる、 さらなる高みに届くであろう楽曲であることは間違いないであろう。
[デザイン画像]
●NORMALS (US) / VACATION TO NOWHERE (CD+DVD/帯・ライナー付き) / 2,800円(税込)
ニューオリンズ 70'S パンクロック!幻のスタジオ・レコーディング音源+奇跡のライブ映像!
熱心なパンク・フリークの間ではアナログリリース時に話題騒然となった幻のスタジオ音源が遂にCD化! 更に貴重なライブ映像DVDも加え、帯・ライナー付きの国内盤仕様で登場!ライナーはシンコー・ミュージック ディスクガイドシリーズ「GARAGE PUNK」他、初期パンクやガレージ、パワーポップなどの多くのガイド本やライナーノーツの執筆で知られるライター関口弘氏!!
◆CD盤には1978年リリース名盤7"『Almost Ready』の2曲がボーナストラックとして追加収録!
※DVDはNTSC/リージョンフリー
、国内プレイヤーでご視聴いただけます。
※本商品は帯/日本語解説付き輸入盤につき、DVDには字幕等はございません。
※ジャケットが飛び出て見える3Dグラス付き。
(以下ライナーより抜粋)
楽曲を耳にしたとたん、興奮していてもたってもいられなくなる。音楽ファンであれば、誰しもがそんな私的クラシックの数々を脳内にストックしているだろう。僕にしてみれば、パンクに限定してのことであるが、「Almost Ready」がそれにあたる。しかしそれにしても、決してリアルタイムでないものの、Normalsの存在を知ってから、かれこれ20年が経過する。今こうやってステレオの前に正座して楽曲を吟味しているのだが、70年代の終わりのパンク・ロックとして、非の打ちどころの無い、極上のポップセンスを持ったナンバーであることを改めて実感している。綿密な楽曲。切れ味鋭いメロディ。突き抜けるような疾走感。アルバム全曲のどこをとっても最高なのである。ガレージ臭が薄くサウンド・プロダクトがカチッとしているゆえ、楽曲の随所にUKパンクの影響がみられるが、アメリカンな土着が全てをNormals独自のサウンドへと塗り替え、結果的に何かのフォロワーであることを微塵も感じさせない。正にUSパンクの醍醐味がここにあると言っていいだろう。熱心なパンク・フリークなら、本作は爆弾級のとんでもないお宝音源となるに違いない。
●PEPPERMINT JAM / New Day / 1,050円(税込)
◆先着特典 缶バッジ付◆
ジャパロカ最後にして最強の砦!ザ・ペパーミントジャム再始動!!
『サングラスマン』『JET BOY STOMP』など数々のクラブヒットを連発させ ロカビリーの枠を飛び越え躍動中のペパーミントジャムが本格的に活動再開! 昨年は初の海外公演となるアジアツアーも大成功で終え、いよいよ再始動後初となる先行シングルを1000枚限定でドロップアウト! タイトルナンバー『NEW DAY』を皮切りに スラップビートが炸裂する圧倒的スピード感とキャッチーなメロディ・ラインはますます磨きがかかり、従来のいわゆるロカビリーバンドとは一線を画す、まさにジャパロカの突然変異が2012年に送り出す珠玉の3曲がここに奇跡のパッケージ! ここがスタートライン…狙ってやろうぜ! 再び走り始めたパンカ・ビート・トレインから目が離せない!!
★★★レコ初記念イベント★★★ 2012/6/16(土)渋谷チェルシーホテル ●http://www.peppermintjam.com/

●LUCY & THE LIPSTIX / X-MUZIX / 2,500円(税込)
◆先着特典 缶バッジ付◆
スペース・ロックバンド、ルーシー&ザ・リップスティックスが実に3年ぶりに放つ最高傑作のセカンド・フルアルバムが2012年遂に解禁!

話題のスペース・ロックバンド、ルーシー&ザ・リップスティックス!立て続けにミニアルバムを発表し、流星の如く進化し続けて来た彼らが、2012年…満を期して、3年ぶりのセカンド・フルアルバムをリリース! ファランクス・レコードからリリースされてきた過去の3作品、1stアルバム「10th Cosmic Ray of ELECTRIC SUPERNOVA」(PX189)、そして2枚のミニアルバム「SPACELESS」(PX217)、「SPACIA」(PX225)で創造、構築されてきたサウンド・スタイルは、よりソリッドに、よりシンプルな姿へと変貌を遂げ、彼らの持つ従来の世界観や楽曲、サウンドは更なる輝きを増した。日本語による独特な哀愁感溢れるスペーシーでグリッターなロックンロール・サウンドで内外、様々なシーンで現在、評価急上昇中。2012年5月2日(水)新宿ロフトより全国ツアー16会場開始!そして2012年7月22日(日)下北沢シェルターにてツアーファイナル・ワンマン公演も決定!!
●WOLFBRIGADE / DAMNED / 2,415円(税込)
■1995年にWOLFPACKとして結成して以来、スウェディッシュDビート・サウンドのオリジネイターとして活動してきたWOLFBRIGADEが2012年、約4年振りとなる最新作登場!
■一時解散するものの2007年に堂々の復活。以来立て続けに2枚のアルバムをリリース、オリジネイターとしての威厳を示した。その後はライヴ活動を中心にしながら充電を図っていたが、2011年暮れになり突如新作リリースを発表し、届けられたのが本作だ。
■同郷のフレデリック・ノルドストロームが伝説のスタジオ・フレッドマンでレコーディング! スウェーデン/イエテボリを拠点にアーチ・エネミー、アット・ザ・ゲイツ、イン・フレイムス、ダーク・トランキリティ、ディム・ボガー、オペスといった名立たるバンドをワールド・クラスに押し上げた名手が手掛けたブ厚いサウンドは、驚愕の一言。
■TRAGEDY他、数多くのハードコア・バンドに莫大な影響を与えたDビート・サウンドは健在。メタリックな雰囲気が強化された音は、スカンジナビア・スタイルの極みを見るようだ。
■全世界同時発売、日本盤のみボーナス・トラック収録
●CENTURION OATH : RICOLT / PATH / 1,050円(税込)
次世代HCシーンの中核を担う2バンド。それぞれ独自のハードコア・サウンドで注目を二分する2組による激烈スプリット!! カオティックなサウンドながら、激しさの中にメロディアスなエモーションを叩きつける激情ハードコアバンドRICOLTと、テクニカルかつプログレッシヴな日本人離れしたデスコア・サウンドが凄まじいCENTURION OATH。互いに相対するエクストリーム・サウンドで今後のハードコア・シーンを担うに相応しい注目の2バンドによる好対決!!!
RICOLT:群馬を中心に活動するハードコアバンドricolt。2005年の結成から幾度のメンバーチェンジを経て現在に至る。ハードコアを核とし激情、メロディアス、カオティック、グラインドなどの要素を取り入れた知的で劇的な感情表現から創り出された楽曲は唯一無二と言えよう。これまでにenvy、palm、kamomekamome、ASPARAGUS、heven in her arms、lostage、海外バンドのJapan tourサポートなどジャンルにとらわれず様々なバンドとの共演を果たしている。 CENTURION OATH: 2009年にbaのChai Aylingを中心に東京で結成、2010年に二曲入り1stデモを発表、STM online、礎、for life recordsなどのオンラインショップとライブ会場にて1000枚を配布。国内ではこれまでにHer name In Blood、komomekamome、Before My Life Fails、Loyal To The Grave、FC FIVEなど海外ではAwaken Demons(ITA)、Winds Of Plague(US)、First Blood(US)、Veil Of Maya(US)などと共演。ジャンルという枠にとらわれることなくProgressive/Chaotic/ Metal/Hardcore等を消化し体現する自由奔放でテクニカルな音楽性は日本では希少な存在だ。