GYOGUN REND'S ギョガンレンズ / GYOGUN REND'S SHOW!! 1993-1999 "YOUNG GR'S ATTITUDE" CD+DVD 3,240円
GYOGUN REND'S ギョガンレンズ / GYOGUN REND'S SHOW!! 1993-1999 "YOUNG GR'S REVOLUTION" CD+DVD 3,240円
GYOGUN REND'S ギョガンレンズ / GYOGUN REND'S SHOW!! 1993-1999 "YOUNG GR'S FIGHT" CD+DVD 3,240円
ギョガンレンズ結成20周年を記念して、当時の貴重な音源と映像をたっぷり収録した2枚組(CD+DVD)3作品が同時発売!
《Vol.1〜Vol.3 収録内容》
ギョガンレンズ結成20周年を記念して、当時の貴重な音源と映像をたっぷり収録した2枚組(CD+DVD)3作品が同時発売!結成直後(94年頃)のカセットテープのMTR(4ch)を駆使して、自分達で録音した1stデモテープや、96年頃の2ndデモテープを初CD化として収録。ま た、SUMMER FUN RECORDSからリリースした、ファズ・マスター/カワムラ氏の強力の下、こちらもMTR(4ch)で録音し、当時のガレージの空気感が 詰まっ た、"TONIGHT"とのSplit 7inchから2曲を収録。こちらも初CD化。そして、97年の1stシングルレコード『SMASH HIT』から全曲を収録。 そして各タイトルに、93年の初ライブから95年までのライブ音源を時代別で3パターンに分け、疑似ライブ風に編集した音源。未 発表曲もあり。 もちろん全曲初CD化。付属のDVD作品は、93年初めから99年のライブをメインに、スーツ衣装になる前のライブの模様や、初ツアーの映像も収録した内容。当時のファンはマストなコレクターズアイテムとなる貴重な3作品!
そして上記3タイトル同時購入特典はこちら↓
RUDE BONES ルードボーンズ / GOOD TIMES, 7300 DAYS / 【ディスクユニオンオリジナル特典:クージー】CD 2,484円
RUDE BONESが始まった7,300日前あなたは何をしてましたか?SKA MUSICを日本へ広めるためにRUDE BONESが活動開始して早7,300日! 紆余曲折?ありHIROSHI BROWNが戻って久々のホットな新作全10曲、いよいよです。
SLACKERSのVICやKING DJANGOそしてMIGHTY MIGHTY BOSSTONESのDICKYなどがゲストヴォーカルで参加する等RUDE BONESは7300日間でしっかりと日本のみならず世界のスカ・ラヴァーズと共に歩んできたことをあなたはこのアルバムで感じることができるだろう。
収録曲はRUDE BONESファンなら一聴してわかるキャッチ―なメロディー&コーラスワーク、そしてディストーションギターとクリアトーンの緩急つけたギターのカッティング、豪華なホーンセクションというまさにこれぞキング・オブ・スカコア!!
NORTHERN19 ノーザンナインティーン / DISCOVERY (CD+DVD) / 【ディスクユニオンオリジナル特典:ステッカー】2,700円
36分間に詰められた10年間の軌跡!これがNorthern19!
聴いた瞬間にライブの風景が浮かぶようなキラーチューンが詰まった1枚。彼らのルーツである洋楽PUNK ROCKの匂いとNorthern19節ともいえる哀愁、力強さ、心地良いメロディーラインが融合した、懐かしさと新しさを感じられる内容。前作に引き続きレコーディングエンジニアにANDREW氏(TIGHT RECORDS)を迎え、厚みや深みのあるサウンドを追求した。
また、4月に開催された『TOKI ROCK NIIGATA 2014』のライブカット、オフショット&メンバーコメントも収録されたDVDとの豪華2枚組仕様!バンド11年目の第一歩を掲げるには文句のつけようのない作品だ。
CAT CLUB キャット・クラブ / Best of Cat Club CD 2,592円
スパニッシュ・ネオロカビリーバンド ”キャット・クラブ(Cat Club)” ベストアルバム!
2008年から2013年までの楽曲から選びに選んだ20曲を選曲し、2014年新録音2曲をプラスした豪華全22曲収録。ポップでメロディアスなネオロカビリー、ロックンロールビート、スパニッシュ・パンカビリー、キャット・クラブの高レベルなサウンドを収録した 完全無欠のベスト盤CD日本発売!!!
VA (Bollocks TV) / Bollocks TV Vol.3 DVD 2,160円
大好評「BollocksTV」第3弾いよいよ発売決定!!今回のゲストは「2 SIDE VORTEX TOUR 2014」を行った SAよりTAISEI & NAOKI、RADIOTSよりYOSHIYA & HIROMITSUを迎え激熱トーク & ライブを収録!!ONLY PUNK ROCK PROGRAMS!!!! DON'T MISS IT!!!!!
ツアーやアルバム秘話に加え、Twitter質問コーナーなど激レアトーク満載!!そして新たにスタートした石坂マサヨ(ロリータ18号) /Go!(JUNIOR)による「突撃!隣のバンドマン」(THE RODEOS)、景山潤一郎(THE PRISONER)による音源レコメンド「俺ならコレ聴くね!」など新コーナーも充実!!注目のイベント特集は「STAY PUNK TOUR 2014」 Oi SKALL MATES、PROUD HAMMERS、THE PRISONER、ANGER FLARESを収録!!大ボリューム約2時間に及ぶパンクロックムービー!!要チェック!!
OCEAN FROM THE DEAD SCREAM : EYES UNCLOUDED : COLLECTION OF WEAKLINGS : BLACKGLY FORCE / BEACON OF INDIVIDUALISM 1,620円
飽和状態と言われる日本のMETAL CORE、HARD COREシーンの中で、まだまだ日本全国を見れば良いバンドは数多く存在し、この音楽にはもっと多くの人を魅了するだけの価値と可能性がある。この事を証明するため北海道からEYES UNCLOUDED、東京からBLACKAGLY FORCE、Ocean From The Dead Scream、福岡からCOLLECTION OF WEAKLINGS の4バンドがそれぞれの新曲を持ち寄り、ひとつのの答えを出す。
我流 / FROM REALITY... CD 1,296円
YxCxHxCx横浜CITY HARDCOREバンド"我流"の5曲入りミニアルバム。前作"UNCHAIN FORCE" アルバムで強烈なインパクトを残したフルスピードで暴走する我流サウンドに磨きがかかり、さらに進化し続ける猛烈なエネルギーが詰め込まれた渾身の5曲は必聴!怒りや痛み、悲しみ、全てを詰め込みたたみかけるボーカルと、次から次へと押し寄せる狂気のレイジングサウンドを聴いて何も感じない人はいないはず! ストレートにフィルターを通さず、そのままこみ上げるものを形にした1枚。
■IRONFIST 辰嶋氏よりのコメント
まず最初に言っておく。俺は現役のハードコアギタリストの中でトオルが一番好きだ。コイツのセンスは本当に抜群だと思う。そして我流のこの新譜。俺の中のハードコアパンクの理想型がここにある! 我流は何度もメンバーチェンジをしているが、間違い無く現在のメンツが最高最強だ。スピード、メロディー、勢い、気合い、まったく文句無しの最高傑作だと思う。お願いランキング的に点数を付けるなら、99点! マイナス1点はトオルが全然ソロを弾かない事! トオルはソロも死ぬほどカッコいいのが弾けるんだから、もっとガンガン弾きまくれや!!(笑) とにかく俺は全力で我流を支持する! 我流が分からないなんて野郎は、ハードコアパンクを口にする資格なんてねぇぞ!
BODYJAR ボディージャー / ROLE MODEL CD2,067円
1994年に結成され、日本でも多くのファンを獲得したオーストラリア出身のパンク・バンド、ボディジャーの約8年ぶり(2014年時)となる復活アルバム!!
リード・トラック「フェアリーテールズ」をはじめ、ファストでエネルギッシュな楽曲を多数収録した原点回帰作。オーストラリアのNOFXか、はたまた オーストラリアのHi-Standardか! ? 祝・大復活! このバンドなくして、オージー・パンク・シーンは語れない!!
THE DONOR / AGONY / 【ディスクユニオンオリジナル特典:CD-R】CD 1,890円
金沢の三獣士 The Donor、デビュー作遂に完成!チェインソーギター、ハンマーベース、ブルドーザードラムから繰り出される壮絶な爆音がお前のカラダを瞬時に蝕む!さあ、その爆音菌に感染した臓器を今すぐ俺たちに差し出せ!
VA (SKA IN THE WORLD) / FOOTIE ANTHEMS UNDERGROUND vol.1 -United We stand, Devided We Fall.- CD 1,296円
Oi-SKALLMATES, RUDE BONES, THE DROPS, THE AUTOCRATICS等参加!サッカーの応援歌、チャント、サッカーをテーマにした曲、サッカー番組のCMソングなどを含む、サッカーソングコンピレーションアルバム。
キーワードはFOOTBOLL サッカーの応援歌、チャント、サッカーをテーマにした曲、サッカー番組のCMソングなどを含む、サッカーソングのコンピレーションアルバム。インディーズとしては日本初となるコンセプトと思われる。「サポーターがカッコいいチームがホントにカッコいいチーム」というサポーター目線の、チーム(日本代表)への少しひねくれた愛情が根本にあるサッカー応援アルバムである。つまり「こんなアルバムの1枚も無い国は、いつまでたってもサッカー後進国と言われてもしょうがない」ということである。
YOUNG PARISIAN ヤングパリジャン / LAST TIME BOOGIE (7") / 【先着特典:缶バッジ】1,296円
東京に突如出現したリアル・グラムロック・バンド、YOUNG PARISIAN 待望の新作にして初のアナログリリースになる本作は、現代グラムの最高峰とビートの王様、ザ・ニートビーツのMR.PANによる「レコーディング」という名のセッション作である。GRAND-FROG STUDIOのヴィンテージ機材とMR.PANのR&Rマジックでパワフルにきらめくグリッターサウンドが誕生。メンバーが所有するVAMPOWER 、H/Hのアンプを使用というT.REXフリークには夢のような作品でもある。古いようで過去のどこにもなかった、そんな最新型のグラムロックが両面ともに収録!
BAWDIES ボウディーズ / NICE AND SLOW / COME ON
(初回限定盤:CD+DVD)2,052円 (7インチ)1,080円
今年結成10周年&デビュー5周年を迎えるTHE BAWDIESの2014年第一弾シングルは、ルーツであるロックンロール、リズム&ブルース、ソウルを現代のバンドサウンドに昇華させたタイプの異なる初の両A面シングル!
A面「NICE AND SLOW」はハモンド・オルガンを大胆に導入した夏にぴったりなサマーアンセム。AA面「COME ON」は、回帰しながらも、趣向を凝らしたサウンドアプローチで、ロックンロールの未来を感じさせる作品。両曲に共通するのは、根ざしながらも新しい世界を切り拓いていこうという意志。限定1000枚、アナログ盤での必聴盤!